2017年9月16日土曜日

夏の終わりに

2017.08.30(Wed)18:24 日豊本線 新田原〜南行橋
EOS7D+EF28-70mm F2.8L USM ISO200

夏休みも終わる8月末。夕日を浴びてゆふいんの森が博多を目指します。
稲穂が実る頃には日没が早くなってしまうので、ここでこの列車を撮ることができなくなってしまいます。もっと南の方でポイントを探さなくてはなりません。




北海道東日本関東東海関西西日本四国九州

鉄道コム にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道撮影地ガイドへ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
にほんブログ村 鉄道コムに参加しています。イイネ!と思ったらぜひクリックをお願いします。

2017年9月5日火曜日

首都圏色と石州瓦

2017.08.19(Sat)15:16 山口線 船平山〜津和野 2545D キハ47系
EOS7D+EF70-200mm F2.8L USM ISO200

島根・山口県では特徴的な石州瓦の家並み。列車は、タラコ色と通称される首都圏色、朱色5号のキハ47系。瓦屋根とマッチする色合いです。





北海道東日本関東東海関西西日本四国九州

鉄道コム にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道撮影地ガイドへ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
にほんブログ村 鉄道コムに参加しています。イイネ!と思ったらぜひクリックをお願いします。

12系客車(やまぐちDCオープニング号)を撮る



2017.09.02(Sat)16:40 山陽本線 埴生〜厚狭 回9550レ EF65-1133+12系5B
EOS7D+EF28-70mm F2.8L USM ISO200 許可を得て撮影

午前中の下り列車は順光になるので編成写真をかぶりつきで撮影しましたが、午後の上り列車は逆光なので撮影場所に悩みます。雲が出てきてしまい空を入れたくなかったので、高台に登って俯瞰することにしました。
綺麗な水田と石州瓦の集落を取り入れて構図を決めました。広く撮ると列車が目立たなくなるし、アップにすると電柱が目立ってしまいます。人の生活する所には電気は欠かせませんから仕方ありません。青い12系を撮るのは初めてで、ぜひサイドから撮りたかったのでよかったです。




北海道東日本関東東海関西西日本四国九州

鉄道コム にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道撮影地ガイドへ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
にほんブログ村 鉄道コムに参加しています。イイネ!と思ったらぜひクリックをお願いします。

2017年9月3日日曜日

やまぐちDCオープニング号を撮る

2017.09.02(Sat) 13:57 山陽本線 本由良〜厚東 9543レ EF65-1133+12系5B
EOS7D+EF70-200mm F2.8L USM

2017年9〜12月の期間、幕末維新やまぐちディスティネーションキャンペーンとして、県内各地で様々なイベントが行われます。期間開始を記念したやまぐちDCオープニング号が運転されたので撮影してきました。この日は連動してC56+DD51重連による「ありがとうレトロ客車号」と新型35系客車のSLやまぐち号がすれ違うイベントもあったのですが、激パ必至なので最初から諦めてそちらには参加しませんでした。
この場所がいっぱいだったら・・・と複数の撮影地を考えながら現地入りしたのですが、なんとか間に入れてもらって撮影することができました。ここはパンタが伸びるので日の丸構図になってしまうのですが、順光の良い条件で撮影できてよかったです。通過時にはホイッスルもいただきましたので、それは動画でご覧ください。




北海道東日本関東東海関西西日本四国九州

鉄道コム にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道撮影地ガイドへ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
にほんブログ村 鉄道コムに参加しています。イイネ!と思ったらぜひクリックをお願いします。