2018.03.18(Sun) 後藤寺線 下鴨生〜筑前庄内
EOS5D markⅣ+EF70-200mm F2.8L USM
キハ40を使用した団体臨時列車が博多から原田線・後藤寺線・日田彦山線経由で添田まで運行されました。福岡県の鉄道写真家白土洋次氏が昨年2月に亡くなり、追悼の意を込めた、有志による運行でした。鉄道写真家を中心としたご友人や関係者が多数集まりました。
後藤寺線 筑前庄内〜下鴨生
特製HMが前後に付けられ、下り方はあかつき風、上り方は白土氏が撮影した写真があしらわれたHMでした。昨年の運転時の記憶が曖昧ですが、青い方は2と加筆されていたようです。
北海道・
東日本・関東・東海・関西・西日本・四国・九州
にほんブログ村と
鉄道コムに参加しています。イイネ!と思ったらぜひクリックをお願いします。
撮り鉄なつおの撮影記や鉄道撮影地ガイド。北部九州と関東がメイン。既出の撮影ポイントもありますが、周辺情報等も併せて紹介して行きます。
2018年3月26日月曜日
2018年3月23日金曜日
【撮影地ガイド】 三江線 鹿賀〜因原
2017.04.16(Sun)13:54 三江線 因原〜鹿賀 426D
EOS7D+EF28-70mm F2.8L USM ISO100
午後の上り列車を順光で撮影できるポイントです。標準〜望遠まで好みで選べます。祭り対応可。
最寄りの因原駅から約800mです。駅前のr295を右に西進します。国道をオーバーパスした後、回り込んだ先の丁字路を右折して橋を渡った付近が撮影ポイントです。作例は道路脇から撮影していますが、背後の公園に上がる階段から俯瞰することもできます。車は現地に十数台止められそうなスペースがありますが、踏切直近なので交通を阻害しないよう配慮が必要です。
飲食料は国道沿いのスーパーやドラッグストアで入手できます。
北海道・ 東日本・関東・東海・関西・西日本・四国・九州
にほんブログ村と 鉄道コムに参加しています。イイネ!と思ったらぜひクリックをお願いします。
EOS7D+EF28-70mm F2.8L USM ISO100
午後の上り列車を順光で撮影できるポイントです。標準〜望遠まで好みで選べます。祭り対応可。
最寄りの因原駅から約800mです。駅前のr295を右に西進します。国道をオーバーパスした後、回り込んだ先の丁字路を右折して橋を渡った付近が撮影ポイントです。作例は道路脇から撮影していますが、背後の公園に上がる階段から俯瞰することもできます。車は現地に十数台止められそうなスペースがありますが、踏切直近なので交通を阻害しないよう配慮が必要です。
飲食料は国道沿いのスーパーやドラッグストアで入手できます。
北海道・ 東日本・関東・東海・関西・西日本・四国・九州
にほんブログ村と 鉄道コムに参加しています。イイネ!と思ったらぜひクリックをお願いします。
【撮影地ガイド】三江線 石見川越〜鹿賀
2017.04.16(Sun)9:15 三江線 石見川越〜鹿賀 425D
EOS7D+EF70-200mm F2.8L USM ISO200
朝の下り列車が順光であるが、山の影に入る可能性が高い。望遠レンズが良いでしょう。足場が狭いので1~2人限定です。
最寄りの石見川越駅から約500mです。駅を出て右に東進すると撮影ポイントに到達します。車は2-3台なら止められそうなスペースがありますが、狭い道なのですれ違い余地は残す配慮が必要です。
飲食料は事前調達が必要です。
北海道・ 東日本・関東・東海・関西・西日本・四国・九州
にほんブログ村と 鉄道コムに参加しています。イイネ!と思ったらぜひクリックをお願いします。
EOS7D+EF70-200mm F2.8L USM ISO200
朝の下り列車が順光であるが、山の影に入る可能性が高い。望遠レンズが良いでしょう。足場が狭いので1~2人限定です。
最寄りの石見川越駅から約500mです。駅を出て右に東進すると撮影ポイントに到達します。車は2-3台なら止められそうなスペースがありますが、狭い道なのですれ違い余地は残す配慮が必要です。
飲食料は事前調達が必要です。
北海道・ 東日本・関東・東海・関西・西日本・四国・九州
にほんブログ村と 鉄道コムに参加しています。イイネ!と思ったらぜひクリックをお願いします。
【撮影地ガイド】三江線 乙原〜石見簗瀬
2018年3月22日木曜日
【撮影地ガイド】三江線 作木口〜香淀
【撮影地ガイド】三江線 口羽〜江平
2017.04.16(Sun)8:29 三江線 口羽〜江平 423D
EOS7D+EF28-70mm F2.8L USM ISO400
午前中の下り列車が順光で撮影できます。標準〜望遠まで好みで選べます。祭り対応可。
江平駅から橋を渡った対岸のR375上です。立ち位置が路側帯になるので、三脚を大きく広げたり長居したりすることは避けたほうが良さそうです。車は橋のたもとの広くなった場所に十数台止められます。
飲食料は事前準備が必要ですが、国道を南に1km程行った所に川の駅常清という施設があり、自販機やレストランがあります。
北海道・ 東日本・関東・東海・関西・西日本・四国・九州
にほんブログ村と 鉄道コムに参加しています。イイネ!と思ったらぜひクリックをお願いします。
EOS7D+EF28-70mm F2.8L USM ISO400
午前中の下り列車が順光で撮影できます。標準〜望遠まで好みで選べます。祭り対応可。
江平駅から橋を渡った対岸のR375上です。立ち位置が路側帯になるので、三脚を大きく広げたり長居したりすることは避けたほうが良さそうです。車は橋のたもとの広くなった場所に十数台止められます。
飲食料は事前準備が必要ですが、国道を南に1km程行った所に川の駅常清という施設があり、自販機やレストランがあります。
北海道・ 東日本・関東・東海・関西・西日本・四国・九州
にほんブログ村と 鉄道コムに参加しています。イイネ!と思ったらぜひクリックをお願いします。
【撮影地ガイド】三江線 粟屋〜尾関山
2017.04.16(Sun)9:15 三江線 粟屋〜尾関山 423D
EOS7D+EF70-200mm F2.8L USM ISO320
下り列車を午前中順光で撮影できるポイントです。望遠レンズが良いでしょう。踏切からなので2-3人は撮れると思います。
粟屋駅から約1.5kmです。駅前のr112号線を右に東進します。中国バス三次車庫(下荒瀬集会所)のある丁字路を右に南進した踏切が撮影ポイントです。車は県道にスペースがあり10台程度は止められそうです。
飲食料は事前調達が必要です。
北海道・ 東日本・関東・東海・関西・西日本・四国・九州
にほんブログ村と 鉄道コムに参加しています。イイネ!と思ったらぜひクリックをお願いします。
EOS7D+EF70-200mm F2.8L USM ISO320
下り列車を午前中順光で撮影できるポイントです。望遠レンズが良いでしょう。踏切からなので2-3人は撮れると思います。
粟屋駅から約1.5kmです。駅前のr112号線を右に東進します。中国バス三次車庫(下荒瀬集会所)のある丁字路を右に南進した踏切が撮影ポイントです。車は県道にスペースがあり10台程度は止められそうです。
飲食料は事前調達が必要です。
北海道・ 東日本・関東・東海・関西・西日本・四国・九州
にほんブログ村と 鉄道コムに参加しています。イイネ!と思ったらぜひクリックをお願いします。
【撮影地ガイド】三江線 船佐〜長谷
2017.04.16(Sun)9:03 三江線 船佐〜長谷 423D
EOS7D+EF70-200mm F2.8L USM ISO320
終日逆光ですが、ほぼ終日山の影に入っていると思われます。標準〜望遠まで好みで選べます。祭り対応可。
船佐と長谷の中間地点ですが江の川を渡る橋がなく、最寄り駅は所木駅となります。所木駅からは約2.6kmです。駅すぐの橋を渡ってR375を右へ東進します。ポイント付近は道路が少し広くなっていて、車は十数台止められそうです。
飲食料は事前調達が必要です。
北海道・ 東日本・関東・東海・関西・西日本・四国・九州
にほんブログ村と 鉄道コムに参加しています。イイネ!と思ったらぜひクリックをお願いします。
EOS7D+EF70-200mm F2.8L USM ISO320
終日逆光ですが、ほぼ終日山の影に入っていると思われます。標準〜望遠まで好みで選べます。祭り対応可。
船佐と長谷の中間地点ですが江の川を渡る橋がなく、最寄り駅は所木駅となります。所木駅からは約2.6kmです。駅すぐの橋を渡ってR375を右へ東進します。ポイント付近は道路が少し広くなっていて、車は十数台止められそうです。
飲食料は事前調達が必要です。
北海道・ 東日本・関東・東海・関西・西日本・四国・九州
にほんブログ村と 鉄道コムに参加しています。イイネ!と思ったらぜひクリックをお願いします。
【撮影地ガイド】三江線 石見都賀〜宇都井
2017.04.16(Sun)8:10 三江線 石見都賀〜宇都井 423D
EOS7D+EF28-70mm F2.8L USM ISO200
終日逆光ですが、北側斜面に敷設されているので早朝夕方以外に線路に光が当たることはなさそうです。レンズは広角から望遠まで好みで選べます。人数が多くても撮影は可能ですが、付近は1車線程度の細い道なので車を止められそうな場所がありません。
最寄りの石見都賀駅から約2.8kmです。江の川沿いのR375を南進し、r55の赤いトラス橋で対岸へ渡ります。渡ってすぐのr294へ左折して道なりに行くとポイントに到達します。
飲料は駅付近集落の自販機で入手できます。
北海道・ 東日本・関東・東海・関西・西日本・四国・九州
にほんブログ村と 鉄道コムに参加しています。イイネ!と思ったらぜひクリックをお願いします。
EOS7D+EF28-70mm F2.8L USM ISO200
終日逆光ですが、北側斜面に敷設されているので早朝夕方以外に線路に光が当たることはなさそうです。レンズは広角から望遠まで好みで選べます。人数が多くても撮影は可能ですが、付近は1車線程度の細い道なので車を止められそうな場所がありません。
最寄りの石見都賀駅から約2.8kmです。江の川沿いのR375を南進し、r55の赤いトラス橋で対岸へ渡ります。渡ってすぐのr294へ左折して道なりに行くとポイントに到達します。
飲料は駅付近集落の自販機で入手できます。
北海道・ 東日本・関東・東海・関西・西日本・四国・九州
にほんブログ村と 鉄道コムに参加しています。イイネ!と思ったらぜひクリックをお願いします。
【撮影地ガイド】三江線 潮〜石見松原
2017.04.16(Sun)7:30 三江線 石見松原〜潮 422D
EOS7D+EF28-70mm F2.8L USM ISO320
線路上の陸橋から午前中順光となるポイントです。レンズは標準〜望遠まで好みで選べます。4-5人程度は撮れそうです。
最寄りの潮駅からR375を南へ約600mです。国道が見通しの悪いS字カーブになっているので、付近に車は止められません。南に200m程度行ったところに少し広くなった所があり、3台程度は止められそうです。
飲食料は潮駅前で入手できます。
北海道・ 東日本・関東・東海・関西・西日本・四国・九州
にほんブログ村と 鉄道コムに参加しています。イイネ!と思ったらぜひクリックをお願いします。
EOS7D+EF28-70mm F2.8L USM ISO320
線路上の陸橋から午前中順光となるポイントです。レンズは標準〜望遠まで好みで選べます。4-5人程度は撮れそうです。
最寄りの潮駅からR375を南へ約600mです。国道が見通しの悪いS字カーブになっているので、付近に車は止められません。南に200m程度行ったところに少し広くなった所があり、3台程度は止められそうです。
飲食料は潮駅前で入手できます。
北海道・ 東日本・関東・東海・関西・西日本・四国・九州
にほんブログ村と 鉄道コムに参加しています。イイネ!と思ったらぜひクリックをお願いします。
登録:
投稿 (Atom)