ラベル 羽越本線 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 羽越本線 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2017年6月11日日曜日

トランスイート四季島の初運行を撮る

2017.05.04(Thu)8:48 羽越本線 岩船町〜平林 E001系トランスイート四季島
EOS7D+EF28-70mm F2.8L USM

家を出てから7時間車に揺られて(運転はしてないw)ようやく新潟北部。初営業運転だったため、詳細な運転時刻の情報もなく「あつみ温泉に7時半、新発田に9時半らしい。」の友人情報を頼りにじっと待ちました。ずっと風があって波立っていたのですが、直前に風が止み水鏡で四季島を撮ることができました。海際で撮る案もあったのですが、この季節ならではの景色ということで無事撮れて良かったです。
初めて実車を見ましたが、写真で見るより実物の方がよく見えます。しかし、ななつ星in九州でも課題になりましたが、車体色の表現が難しそうです。斜光線で撮らないと色やディテールが残らないように思いますし、現像パラメータをいじると大きく色が変わってしまいそうです。



北海道東日本関東東海関西西日本四国九州

鉄道コム にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道撮影地ガイドへ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
にほんブログ村 鉄道コムに参加しています。イイネ!と思ったらぜひクリックをお願いします。

2017年6月7日水曜日

E653系特急いなほ

2017.05.04(Thu)8:10 羽越本線 岩船町〜平林 E653系特急いなほ
EOS7D+EF28-70mm F2.8L USM

田植え前の水鏡に期待していたのですが、日が昇ってから風が吹き始めて全然鏡になってくれません。水田は諦めて空を多く入れました。




北海道東日本関東東海関西西日本四国九州

鉄道コム にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道撮影地ガイドへ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
にほんブログ村 鉄道コムに参加しています。イイネ!と思ったらぜひクリックをお願いします。