2016年10月8日土曜日

ヘッドマーク付きのEF66を撮る

雨が続いてなかなか出かけられないでいますが、先週日曜はかろうじて曇りだったのと、HM付きEF66が下って来ているとの情報をキャッチしたので出撃しました。事故渋滞があり想定より少し遅れて到着すると先客が1人、隣に立たせて貰いました。

2016.10.02(Sun)15:09 山陽本線 埴生〜小月 1057レ EF210-106
EOS7D+EF70-200mm F2.8L USM ISO125

先行する列車で練習します。あんな所に勾配標なんてあったかしら? これ以上三脚の脚が高くならないので、仕方ありません。


15:42 5055レ EF66-33
ISO200

立ち位置を少し変えて本番を迎えます。「第23回JR貨物フェスティバル広島車両所一般公開」のヘッドマークが付けられています。デザインは「さちかぜ」がベースになっているようです。


15:58 5051レ EF210-901
ISO200

少し待つと桃太郎のクマイチが通過しました。所々歯抜けコキになっていますが、空車はなく一応満遍なく載っていました。蚊に刺されまくったので通過後はさっさと退散します。


17:09 山陽本線 埴生〜厚狭 5060レ EF66-36
ISO400

幡生側にはHMが付いているEF66-36号機です。次位2両が空コキだったので、それを狙っていればと言うのは結果論。満載だったらどうにもならないので、仕方ありません。また日中下って来てくれる事を祈りましょう。
雨は降っていませんが、雲が厚くとても厳しい露出条件です。まるで姨捨以来高感度耐久試験をしているようです。天気の良い日に順光で、ISO100で撮らせて欲しいです。EOS7Dは高解像度なせいか、高感度でカラーバランスの崩れやざらつきが気になります。Mark2でも似たような傾向であると聞いています。僕の採点が辛すぎるのでしょうか。
最後になりましたが、1057レからご一緒したきいろ氏、お疲れ様でした。


北海道東日本関東東海関西西日本四国九州

鉄道コム にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道撮影地ガイドへ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
にほんブログ村 鉄道コムに参加しています。イイネ!と思ったらぜひクリックをお願いします。

0 件のコメント:

コメントを投稿